- 毎日の食事の栄養が気になる
- 手軽に栄養を摂りたい
- 新栄養スープREATっておいしいの?
完全栄養食は1食で栄養がとれるものです。今ではたくさんの種類の完全栄養食が販売されています。
この記事は、
- 新栄養スープREAT(リイト)
を実際に食べたレビューです。
完全栄養食を選ぶときの参考になったらうれしいです。
新栄養スープREATとは?

1食で1日の栄養の1/3がとれる完全栄養食です。
- トマト&チキンスープ
- えだまめとキヌアの雑穀スープ
の2種類があります。
新栄養スープREAT(リイト)を実際に試食したレビュー
トマト&チキンのスープ

大豆がゴロゴロと入っていて食感もいいです。普通においしい!
スープ1袋ではお腹いっぱいにはならないので、パンか何かと一緒に食べるのが良さそうです。
えだまめ&キヌアの雑穀スープ

正直ところ、味が苦手です。なんとか完食しましたが、全部食べるのはつらい・・・。
塩とかオリーブオイルかけて味を変えたらいいのかな。
新栄養スープREATの4つの特徴

その1:後かけの栄養パウダーで壊れやすい栄養素もとれる
REATは温めた後に栄養パウダーをかけて食べます。栄養パウダーは加熱しないので、壊れやすい栄養素もとれやすいです。
その2:糖質・エネルギー(カロリー)・塩分は控えめ
スープ以外の食事で摂りすぎになりがちな糖質・エネルギー(カロリー)・塩分は少なめなのがうれしいです。
その3:レンジや湯煎で簡単に調理できる
調理はお湯で温めるのと電子レンジ使用の2種類。簡単に調理できます。
その4:パスタやリゾットにアレンジ可能
飽きないように、パスタやリゾットにアレンジすることも可能です。
新栄養スープREATの価格

1箱(3食入り)1980円。
1食あたり約660円です。
REAT(リート)の栄養素

トマト&チキンのスープ
1日に必要な栄養素が全て含まれています*。 日常で多くなりがちなエネルギー、糖質、脂質、塩分は控えめにし、不足しがちなビタミン全13種類、ミネラル全13種類、食物繊維を1食にぎゅっと詰め込みました。えだまめとキヌアの雑穀スープ
毎日忙しく働き、疲れ気味の方に必要な栄養素がたくさん詰まったスープです。
ビタミン(B1・B12・D)やカルシウム、アミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン)などをしっかりと摂れる雑穀スープです。(REAT公式ホームページ)
REAT(リート)はこんな方におすすめ
- スープ好きな方
- パスタやリゾットにアレンジして食べたい方
- 1食660円を高いと思わない方
お腹いっぱいになる感じではないので、スープが好きで軽めの食事を好む方に向いていると思います。
味は好き嫌いがあると思いますので、一度お試しで買ってみるのがおすすめです。
新栄養スープREAT(リート)のレビューまとめ
トマト&チキンスープ:味はおいしい
えだまめとキヌアの雑穀スープ:味が苦手、アレンジすればいけるかも
具沢山のスープですが、1食分のスープだけでお腹いっぱいになる感じではないです。
わたしはパンと一緒にランチに食べました。
1食660円なので、正直高いかなという印象です。
気になる方は試してみてください。
わたしがおすすめする、産後ママの食事におすすめの完全栄養食ランキングもあわせてどうぞ。

たくさんの完全栄養食を食べましたが、わたしがいちばん好きなのはベースブレッドです。


